スポンサーリンク 【体験レポート】夏の味覚かき氷-両口屋是清 2016-06-192018-02-21 今日は暑くなりましたね。 名古屋の老舗、両口屋是清さん(八事店)で、かき氷を頂いてきました。 主力はういろうとばかり思っていましたが、和菓子全般を幅広く取り揃えるお店で、 なんと喫茶スペースも! 私は西尾抹茶のかき氷(+白玉&練乳)をお願いしました。 愛知に越して来て約4年になりますが、西尾をお抹茶を頂く機会は今日が初めてで… 甘く優しい味わいに感激しました。 中には角切りの寒天と小豆。 風情豊かな店内で、素敵な昼下がりを愉しむことが出来ました。 ぜひまた伺いたいと思います。 スポンサーリンク Related posts冷凍お取り寄せスイーツ。小樽洋菓子LeTAO(ルタオ)のクリスマスケーキと定番商品。パリのお正月-お節料理とガレットパリのクリスマスを楽しもう!ショーウィンドーとクリスマス市。サン・ジェルヴェ・サン・プロテ教会の見所情報レビュー/ク―プランのオルガン/マレ地区/パリ観光/香港トランジットの過ごし方。前編瀬戸市を満喫♪瀬戸蔵ミュージアム・瀬戸電・おすすめ工芸体験スポット!胸にフィットするスポーツブラジャーの選び方!チェックポイントとおすすめ商品。ポンピドゥセンター・国立近代美術館の口コミ情報レビュー/パリ観光/美術館めぐりフランスの自然派化粧品、イブロシェをおすすめします!お手入れに、お土産に。気になる?!パリの物価を写真付きでお伝えします。フランス人に言われたこと。ポワラーヌで美味しいパンを買って白鳥の小径へ。ニース夏期音楽講習会参加レポート/フランス音楽留学キャセイパシフィック航空に乗って、香港→パリ。イヴ・ロシェ、2017冬のカド―はちょっと嬉しい○○だった!ヴィクトル・ユゴー記念館の見所と情報/パリ観光/美術館めぐりパリ13区の語学学校IESIGにて学んだ感想を書きます。/クチコミ/パリの語学学校パリ・マドレーヌ寺院のバザーに行ってみよう。古着とブロカントの蚤の市。 Posted by 美月