パリのクリスマスを楽しもう!ショーウィンドーとクリスマス市。
こんにちは。クリスマス、いかがお過ごしですか。
今日はパリのクリスマスの様子を少しだけお届けします。
11月の中頃から、クリスマスの飾り付けをあちこちで見掛けました。
私が一番好きだったのは、プランタンのショーウィンドウです。
ちょっとした工夫
これらのショーウィンドーなのですが、すぐ手前に手摺りや柵のようなものがあって、子供たちはその中に入って優先的に展示をみられるようになっているんですよ。日本の百貨店ではあまり見たことのないスタイルだったので、とってもいいなと思いました。
主要なクリスマス市
百貨店のショーウィンドー以外にもおすすめなのは、やはりクリスマス市ですね。とっても寒くて長居できるものでもないんですが、お菓子や衣類や小物、シチューなどもあって、本当に「なんでも市」という感じです。テロの標的になりやすい側面もあるのですが、日中の明るいうちに少し見に行くぶんには、比較的安全かと思います。
シャンゼリゼ通り
凱旋門まで続く長い市場が、冬季(11月中頃)になると登場します。お正月を過ぎてもやっているので、時期を逃してしまった方にもおすすめです。Petit Palais(プティ・パレ)という無料の美術館も近いので、暖もとれます。
皆さまも良いクリスマスをお過ごし下さい。Happy Christmas ! :9
スポンサーリンク